初夏の爽やかな光の中、東京・日本橋の水天宮でお宮参りを撮影しました。
新一年生になったばかりの、6歳差のお姉ちゃんは少しそわそわ。
明るい家族の雰囲気を大切に、自然体の表情を中心に残しています。
当日の撮影メモ
フォトレポート
掛け着×母娘ツーショット

掛け着をかけた母娘の2ショットシーンは着物の乱れがないよう、意識を配りながら。
お母さんが一番魅力的に見える表情や角度を、そっと見つめます。
赤ちゃんのお顔がきちんと見えるように抱き方のコツもお伝えしています。
きょうだいのふれあい


お姉ちゃんと赤ちゃんのふれあいも愛おしい瞬間です。
つい下の子ばかり注目されちゃうけど、お姉ちゃんの心の動きもにも、実はかなり注目しています。
ベビードレスへお色直し


和〜洋へガラリと印象が変わります。
小さなお手てや足の表情も捉えつつ、優しく手を添えたり、家族みんなで変わるがわる抱っこしたり。
自然な時間をそのままにー


カメラ目線だけでなく、遠くからそっと見守るようなカットも。
出張撮影では、飾らないナチュラルな姿も積極的に撮影します。
「この位置から談笑しながら歩いてきてください」とお願いする時もあるし、何も指示だしせずに、あ!素敵!と思った瞬間を即座に切り取ることもしばしば。

スナップ中心の進行ですが、集合・個別の目線ショットもご希望に合わせてしっかり撮影します。
ご家族の雰囲気を汲み取りながら、お声がけさせていただきますので、初めての撮影でもどうぞご安心くださいね。

いのちの尊さと誕生の喜びを胸に。
私もご家族の一員になったつもりで、お祝いの気持ちを込めてシャッターを切りました。
お客様の声

このたびはお宮参りの撮影、ありがとうございました。
年の離れた妹が生まれ、長女がやきもちを焼いたりストレスを感じていないか心配していました。当日も妹が主役になる日だったので機嫌を損ねないか不安でしたが、寛子さんがまず長女にやさしく声をかけ、気持ちに寄り添ってくださったことが印象的でした。そのおかげで、終始楽しく撮影でき、心から感謝しています。
水天宮は決して広い場所ではありませんが、仕上がりを見て、これほど多彩なバリエーションが撮れていることに驚きました。どの写真も表情がよく、私たちらしさが出ていて大満足です。
これからも家族の節目には、ぜひまたお願いしたいです。
撮影のご相談・ご予約
「私たちもこんな風に撮ってほしい」——
そう感じていただけたら、まずはお気軽にご相談ください。
ご希望の【日時/場所/人数】をお知らせいただければ、最適なプランをご提案させていただきます。